旬をいただく

ブログ訪問ありがとうございます。
鍼灸室 なお です。

今年は柿が豊作だそうです。
先日とっても美味しそうな柿を沢山いただきました。
苦手な果物が多い中、柿と無花果は大好き。

硬めの柿を皮ごと丸ごと、これがたまりません。
旬をいただく


折角ですから柿について・・・

旬の季節はもちろん秋
果肉には糖分、タンニン、カリウム、ペクチン、ビタミンA・C、
様々な酵素が含まれ、栄養価の高い果物です。
葉にはビタミンC・K・B類が多く含まれています。
こういった成分により
昔から柿は
高血圧や脳卒中の予防・改善、
二日酔いの改善に効果的と言われいます。

ただし、カリウムの利尿作用により
身体を冷やす果物でもあるので、冷え体質の方は干し柿の方がベスト。
干し柿は胃腸を丈夫にしたり咳や痰を癒す効果もあります。
日本では平安時代から干し柿を食していたとの記録があるそうです。


旬のものをいただく、食生活での基本。
健康管理には欠かせないこと。

でも
柿が苦手な方は無理して食べる必要はありません。
「いや~っ」って思って食べたら
身体も嫌~って受け付けませんから。




柿、杮
この違い、わかります?
前者は「かき」
後者は「こけら」
こけら落としのこけらです。

このフォントでは解りにくいですよね。
是非違うフォントで変換してみてください。
違いに気付くはず。

それでもよくわからい!というほどの眼精疲労には
鍼灸がおすすめ。
視界が明るくなりますよ。

ご予約、お問い合わせはオーナーメール
若しくは
shinkyuroom.nao@gmail.com までお気軽にどうぞ。
もちろんお電話でも承っております。
℡ 0538-86-5271





タグ :鍼灸

同じカテゴリー(生活)の記事
三月になりました
三月になりました(2019-03-06 19:47)

ピリピリ
ピリピリ(2019-02-18 19:38)

春の養生
春の養生(2019-02-16 19:28)

本当に必要?
本当に必要?(2018-12-03 18:22)

台風が過ぎて
台風が過ぎて(2018-10-05 18:51)

ご存知ですか?
ご存知ですか?(2018-01-15 19:43)

この記事へのコメント
こんにちは。

「かき」と「こけら」、ブログでは区別がつきませんでした...
調べてみると、確かに文字としては違うんですね。
これは勉強になりました。
Posted by SuzukinSuzukin at 2015年10月21日 14:15
かなりフォントが大きくないと違いが見えませんね。<div>まあ、何を言いたいのかは同じ字に見えてもすぐわかりましたが・・・</div><div>
</div>
Posted by suzuki tsuyoshi at 2015年10月21日 21:00
私も苦手な果物(好きだけど食べられないものも)がたくさんあります。

柿と無花果は苦手で・・・
ドライイチジクは大人になってから大好きになったのですが(^_^;)

母の大好物が柿と無花果で、私の好物とは真逆。
一時、「自分が食べたいために、私に食べさせないように嫌いになるよう思いこませたのではないか?」なんてバカなことを考えたことも(笑)
Posted by chibiyamaneko at 2015年10月22日 09:16
Suzukin様
書き順を間違えたら同じ字になってしまいますよね。
完璧の璧も壁じゃないですし
日本語って本当に難しいです。
Posted by nao.nao. at 2015年10月22日 18:47
suzuki tsuyoshi様
お見通しなんですね。
恐れ入りました。

眼精疲労ではなく、加齢性の視力変化で
映画鑑賞の席にいつも悩みます(笑)
Posted by nao.nao. at 2015年10月22日 18:55
chibiyamaneko様
果物アレルギーの人って意外にいるんですよね。
食べたいのに食べられないって辛いですね。
加熱してもダメかしら?

果物好きな方でも何故か柿と無花果はちょっと…という方が多いの。
不思議です。

ドライイチジクは私も大好き!
断然トルコ産派。

そしてchibiyamanekoさん、あなたってば生粋のTED?
母に対してそんなことを思ってはいけませんよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by nao.nao. at 2015年10月22日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
旬をいただく
    コメント(6)